ニュース

北陸学園弓道部 創部60周年記念の集い

2023年9月2日

今回はウクライナ緊急支援として、特に学校再建のための集いであり、ユニセフ募金にあてるものです。本校弓道部が家事の後、多くのご支援によって再建されましたことを鑑み、多くの方々のご参加をお待ちしております。

日時:2023年9月23日(土)am10:00~11:00   *参加費は無料です

場所:北陸学園弓道場  *終了後、家事支援物資の弓を使って射てます。

詳細:公式acebookページ 北陸高等学校弓道部new  で検索を!

連絡先 谷口t携帯 090-1631-6238

土屋公雄氏(S48卒)作品展開催 養浩館庭園開園30周年記念

2023年6月9日

世界的な彫刻家土屋公雄氏(昭和48年卒業)のアート作品展が、養浩館庭園

開園30周年記念「うつしよの庭/土屋公雄展」として開催されます。

土屋さんは、「所在/記憶」をテーマとし、その作品は国際的な現代美術展にも

数多く出品されています。海外からも招待され、2000年にはシドニーオリンピックのモニュメントを製作されるなど、活躍されています。

みなさま是非、養浩館庭園に足をお運びください。

 

会 期  令和5年6月17日~7月17日(月・祝はお休み)

時 間  9時~19時(最終入園は18時30分)

入園料  220円 (70歳以上、中学生以下、障碍者手帳をお持ちの方は無料)

令和5年度「桐友会」7月8日に開催されます。お待ちしています!

2023年6月7日

〔申し込み方法〕

公式LINEアカウントを通じて登録してください。 ID:@673rktrr

メニューから「7月8日同窓会申し込み」を選択し、申し込み情報を入力してください。

次に申し込み完了メールの受信を確認してください。*電話やFaxでの行使込みでも結構です。

PS.ホテルへの仮人数報告もあり、6月23日(金)までに申し込んでください。その後も受付けます

葵亭真月さん 独演会開催

2023年5月16日

葵亭真月さん、本名横田真吾さん(平成16年普通科9組卒業)は、アマチュア落語家として活躍されている北陸高校の同窓生です。

5月13日(土)pm6:00より、「カフェ 京町YY」にて独演会が行われました。演目は「目薬」と「井戸の茶碗」の二席。コロナの規制もなくなる中、会場には笑いが広がりました。

20日(土)には、福井駅前寄席(瓢家萬月さん、葵亭真月さん、ゲスト才川五六さん)が、セーレンプラネット多目的室で開かれます。その後も毎月開かれる予定です。

27日(土)には安野家仁楽斎さんとの二人会が、福井北ノ庄クラシックスで開かれます。

落語がお好きな方、まだ一度も実際の公演をお聞きになったことのない方、是非お出かけになってみませんか。声を出して楽しく笑いあいましょう!

〔お問い合わせ先〕  aoiteishingetsu@gmail.com

PS.ちなみに「カフェ 京町YY」は、北陸高校で教鞭をとられていた清水康江先生が、みんなが集まってワイワイできる場所をとの思いから開いたカフェです。

こちらにも是非、お立ちよりください。

春の甲子園 応援ありがとうございました。

2023年3月22日

北陸高校野球部は、開会式当日の第2試合、高知高校と対戦しました。

1点先取しましたが、その後打線が繋がらず結果1対4で敗退しました。

しかし、8回9回の粘りはすばらしく、選手たちも思い切り力を出せたことと思います。応援も吹奏楽・チアも加わり、声出しもできるようになって、熱い応援を繰り広げることができました。これからは、気持ちも新たに夏に向け頑張ってくれると思います。

私たちもまた夏の暑い熱い甲子園に連れて行ってもらいましょう!!

 

皆様、本当に熱い応援、ありがとうございました。

PAGE TOP